08/08: 夏休み♪
ご予約専用番号
090-8294-8198(SMS専用となります。)
※通話は不可(営業中は電話に出る事ができませんのでご了承くださいませ。)
皆様こんにちは!
8月1日から8月8日今日まで長ぁ~い夏休みを頂き
家族で北海道釧路~知床まで行ってきましたのでその時の様子を
少しだけご紹介します。
全国30度を優に超える猛暑日の中、ついた時の釧路の気温が
日中にもかかわらず14℃しかありませんでした
(結構肌寒かったです。。)
改めて、日本は縦に長い国だなぁと感じさせられます。

偉そうに「半袖で十分!」と家族を説得したのは、
正直失態でした(笑)
最初の宿泊地は阿寒湖にある温泉宿
。
着いたその日は阿寒湖周辺のお散歩。
風が心地良いです。


二日目



こちらは屈斜路湖のホテルのお庭で見た
木の名前が・・思い出せない。。

素敵です。

3日目
天気は晴天
知床岬に向かいます。

知床と言えば、この景色をイメージしていましたが

1000m級の山の頂上付近は
雲が近くに見えて、想像以上に壮大な景色。

頂上近くはヒンヤリしています
寒っ。
帰る途中の寄り道その1




帰りに向かったオシンコシンの滝
少しだけ寄り道その2。


そしてお昼ご飯

今見ても
美味しそうです。

続く。
090-8294-8198(SMS専用となります。)
※通話は不可(営業中は電話に出る事ができませんのでご了承くださいませ。)
皆様こんにちは!
8月1日から8月8日今日まで長ぁ~い夏休みを頂き
家族で北海道釧路~知床まで行ってきましたのでその時の様子を
少しだけご紹介します。
全国30度を優に超える猛暑日の中、ついた時の釧路の気温が
日中にもかかわらず14℃しかありませんでした
(結構肌寒かったです。。)
改めて、日本は縦に長い国だなぁと感じさせられます。

偉そうに「半袖で十分!」と家族を説得したのは、
正直失態でした(笑)
最初の宿泊地は阿寒湖にある温泉宿
。

着いたその日は阿寒湖周辺のお散歩。
風が心地良いです。


二日目



こちらは屈斜路湖のホテルのお庭で見た
木の名前が・・思い出せない。。

素敵です。

3日目
天気は晴天
知床岬に向かいます。

知床と言えば、この景色をイメージしていましたが

1000m級の山の頂上付近は
雲が近くに見えて、想像以上に壮大な景色。

頂上近くはヒンヤリしています
寒っ。
帰る途中の寄り道その1




帰りに向かったオシンコシンの滝
少しだけ寄り道その2。


そしてお昼ご飯

今見ても
美味しそうです。

続く。
22/08/08 13:38