«Prev | | 1 | 2 | 3 |...| 34 | 35 | 36 |...| 131 | 132 | 133 || Next»
今日は料理のご紹介です


約1時間かけてのんびりと温泉を堪能し




湯上りの最初は


やはりこれ

null

「生」はいいですねぇ











で先付け



右端の料理 栗にそっくり
 
目でも楽しめます











お造りは



鮮度抜群









そして



松茸の
土瓶蒸し

















麩で作られた
創作料理



これも美味しかったなぁ









null


















で最後は炊き込みご飯






この宿の料理とサービスのおもてなしは

とても勉強になりました











Shimabukuro


12/11/23 11:30
石川県片山津

夜明け前の景色(湖)

たまには早起きをして変りゆく空を眺めるのも


いいものですね

null












ちなみに
場所はここです→http://www.katayamazu-spa.or.jp/gallery/





さて

これから飛騨高山までひとっ走りでかけます





そして

着いた先は、気温も低く山々は

すっかり秋景色



null


































































null



周りの景色や建物を見ていると


まるでタイムスリップしたかのような気分になります


















































お家の周りには水路があり






こんな光景も












それだけ小川の水が

綺麗なんでしょうね












null

その水路を

魚が泳いでました。ニジマスかな?




















ここの冬の雪景色も


ぜひ見てみたいと思いました













Shimabukuro


12/11/22 10:55
こんにちは

昨日まで2~3日ほどお休みを頂いて

金沢~岐阜方面へ出かけてきました



今の時期の飛騨高山

null

すっかり木の葉が
色づいています













真っ赤なもみじ












こっちは黄色く

色づいたもみじ








綺麗な写真が沢山撮れましたので

後ほどUPしたいと思います


是非ご覧になって下さいね!

きっと秋の景色に癒されますよ





毎回感じる事ですが

定期的に沖縄を離れて見る事って

とても大事ですね!







さて

これから お仕事です

今の環境への

感謝の気持ちを忘れずに

今日も1日楽しく頑張りましょう!








Shimabukuro




12/11/16 11:00
澤岻ゆりあちゃん☆

前下がりボブの

オーダーを頂きました


ガッツリとラインを前に下げました

























今回もお気に入りのBAY-BOOボブで

ステキなゆりあちゃんに仕上がりました

又遊びにきてね!!







ダーナさんでした




12/11/11 14:56
こんにちはダーナさんです

本日ご紹介するお客様は

豊浜かなえさん☆


ビフォー














前回紹介したロングヘアーを



今回バッサリとBAY-BOOボブにカット



いつお会いしても、どのヘアースタイルにしても、

やっぱりかわいいかなえさん








初めて担当した時、たしか、
お母様との来店で

かっこいいBAY-BOOボブの仕上がりに

満足して頂き一言

「お母さんありがとういい美容室しょうかいしてくれて」

とダーナさんうれしくていまでも覚えています

あれからもうすぐ6年の月日たちますが

ずっと利用して頂いてほんとありがとう!

では、又次の来店

お待ちしてまーす






ダーナさんでした




12/11/10 14:49

11/04: 携帯電話

こんにちは

最近ようやく使い慣れてきたスマートフォン




便利ですね










色んなアプリを使って結構楽しんでいます

もう

以前の携帯電話にはもう戻れないな












今考えると









少し前まで使っていた


あの携帯電話いわゆる「パカパカ」



なかなかクールでした














呼び出し音が鳴ると








2秒くらい携帯を見つめ




そして 勢いよく




‘パカッと 開き

小指なんか立てて 通話をする










通話が終わると


さらなるオーバーアクションで









‘パカッと閉じる













最近

この一連の動作が

妙に恋しい今日この頃です。














Shimabukuro




12/11/04 15:54
こんにちは!

今日はベランダ菜園の様子を

紹介します


今回チャレンジしたお野菜は、二十日大根さん☆






種を蒔いて水をかけ続けると

何となく芽が出始めた




約1週間後・・


null















そして







およそ40日位で

害虫や 家庭菜園の天敵‘ちーちゃんに食べられる事も無く
                ↑クリック


プランターから、葉っぱが溢れんばかりにと

育ってきました。





















そろそろ収穫時期♪

引っこ抜いて見ると











まぁ素敵!



鮮やかで
美味しそうなラディッシュ♡










今回は勉強になりました


そこでちょっとした教訓です


「二十日大根は20日では出来んょ♡の巻」





家庭菜園は

気長に待つ事が良い成果につながるようです。



皆様も

ぜひチャレンジして下さいね!













Shimabukuro





12/10/30 12:14
昨日は結婚式参加のためにと

セットの予約をお受けしました


「おまかせで!」と言う事で

少しフォーマルに

null



面白い感じで編んでみました










Gさん

いつもご利用ありがとう!











Shimabukuro



12/10/28 11:09
頑張屋のスタッフ

ireiさん!

近頃いい感じでスキルUPしています




ワンレングスが、まっすぐ切れるようになると












今度はマシュルームカット.。






もうすぐですね!














Shimabukuro



12/10/24 20:29
たまには、こう言うランチも

いいな

null







このピザは美味しかった!

あっさりした上に

オリーブオイルとも相性が抜群に良くって。


さて

何処のお店でしょう?












Shimabukuro







12/10/24 11:15
«Prev | | 1 | 2 | 3 |...| 34 | 35 | 36 |...| 131 | 132 | 133 || Next»