01/24: メンズのお客様
宜野湾市にお住まいの新里紹吾さん
今回で2回目のご利用です。
前回は、ネットでBAY-BOOを見つけての来店でした。
今日のデザインは、クラウン(つむじ部分)が
ピークで短いマルガリベース。
クールな印象の新里さんに、ピッタリのデザインです。


東洋系の頭で、チャレンジは、結構勇気がいります
なぜって?・・(超ゼッペキに見えるからです)
そのリスク(ゼッペキ)の中に新しいデザインのヒントが隠れています
その隠れたヒントを引き出してみました。
いい感じです。
前回→今回→次回とデザインを変えていきます。
もちろんオリジナルのオーダーメイドで・・。
どんどん変化させて、
ヘアスタイルを楽しんでください。
島袋でした。
今回で2回目のご利用です。
前回は、ネットでBAY-BOOを見つけての来店でした。
今日のデザインは、クラウン(つむじ部分)が
ピークで短いマルガリベース。
クールな印象の新里さんに、ピッタリのデザインです。


東洋系の頭で、チャレンジは、結構勇気がいります
なぜって?・・(超ゼッペキに見えるからです)
そのリスク(ゼッペキ)の中に新しいデザインのヒントが隠れています
その隠れたヒントを引き出してみました。
いい感じです。
前回→今回→次回とデザインを変えていきます。
もちろんオリジナルのオーダーメイドで・・。
どんどん変化させて、
ヘアスタイルを楽しんでください。
島袋でした。
08/01/24 17:07
01/20: パーマです。
今日紹介するお客様は宜野湾市にお住まいの
糸数香織さんです☆
お友達の紹介で初来店
おまかせで・・
初めてのパーマヘア ドキドキ。。
じゃ~~ん完成です。

これが、BAY-BOOの柔らかパーマテクです。
何度か、かさねたヘアダイでかなりのダメージ・・
そんな時は、薬液のレベルを極端にやわらかくします。
手触りが柔らかいウェーブヘアの仕上がりに
本人もとても喜んでくれました。

Ps
一緒に見えてくれた元スタッフの平良さん(写真右)
今日は、お客さんとして来てくれました。利用ありがとね!
平良ちゃん、今度みんなでごはん食べに行こうね!
島袋でした。。
糸数香織さんです☆
お友達の紹介で初来店
おまかせで・・
初めてのパーマヘア ドキドキ。。
じゃ~~ん完成です。

これが、BAY-BOOの柔らかパーマテクです。
何度か、かさねたヘアダイでかなりのダメージ・・
そんな時は、薬液のレベルを極端にやわらかくします。
手触りが柔らかいウェーブヘアの仕上がりに
本人もとても喜んでくれました。

Ps
一緒に見えてくれた元スタッフの平良さん(写真右)
今日は、お客さんとして来てくれました。利用ありがとね!
平良ちゃん、今度みんなでごはん食べに行こうね!
島袋でした。。
08/01/20 19:44
01/19: お客様
本日ご紹介する方は
関西出身の嘉正留依子さんです☆
今回はカラーとカット


カットは、髪は伸ばし中ということで
厚みを取って伸ばしやすくです。。
カラーは根元リタッチで。
ここでファッションチェ~ック(^^)V
今回身に着けていた、マフラー、関西に帰る度に
必ず立ち寄る大阪のセレクトショップで
一目ぼれしたと言っていてだけあって
すごーくかわいいですね!ステキです。
いつもおしゃれな嘉正さん
特にバックなどの小物はダーナさん好みで
いつもひそかにチェックさせてもらっています
また次回も、嘉正さんの
☆ファッションチェック☆させていただきまーす
楽しみにしています。
ダーナさんでした☆
関西出身の嘉正留依子さんです☆
今回はカラーとカット


カットは、髪は伸ばし中ということで
厚みを取って伸ばしやすくです。。
カラーは根元リタッチで。
ここでファッションチェ~ック(^^)V
今回身に着けていた、マフラー、関西に帰る度に
必ず立ち寄る大阪のセレクトショップで
一目ぼれしたと言っていてだけあって
すごーくかわいいですね!ステキです。
いつもおしゃれな嘉正さん
特にバックなどの小物はダーナさん好みで
いつもひそかにチェックさせてもらっています
また次回も、嘉正さんの
☆ファッションチェック☆させていただきまーす
楽しみにしています。
ダーナさんでした☆
08/01/19 19:04
01/16: お客様
豊見城市にお住まいの玉城ユカリさん。
いつも、利用ありがとう!
雰囲気があってとても、ステキなお客様です。


玉城さんの紹介で、那覇市や豊見城市、南城市等から
たくさんのお客さんがみえてくれてます。
ありがとうございます。
今回は、かなりのロングヘアから
ばっさりミディアムレングスへ(約2年分のカットです。)
毛先は縦巻きのパーマヘアに。
良く似合っていて、いい感じです。
Ps
短くなったヘアスタイルで、職場に行くと、
たぶん、オヤジ軍団様方が・・「失恋でもしたの♡」
なんて、質問を受けるかもしれませんが・・
そんな時はニコッと笑って
「今どき、失恋して髪を切る人いませんよ♡」
って教えてあげて下さいね!
島袋でした。。
いつも、利用ありがとう!
雰囲気があってとても、ステキなお客様です。


玉城さんの紹介で、那覇市や豊見城市、南城市等から
たくさんのお客さんがみえてくれてます。
ありがとうございます。
今回は、かなりのロングヘアから
ばっさりミディアムレングスへ(約2年分のカットです。)
毛先は縦巻きのパーマヘアに。
良く似合っていて、いい感じです。
Ps
短くなったヘアスタイルで、職場に行くと、
たぶん、オヤジ軍団様方が・・「失恋でもしたの♡」
なんて、質問を受けるかもしれませんが・・
そんな時はニコッと笑って
「今どき、失恋して髪を切る人いませんよ♡」
って教えてあげて下さいね!
島袋でした。。
08/01/16 20:02
01/14: ハ・タ・チ♡
こんにちは~♪
今回ご紹介するお客様は
成人式を迎えたお二人
喜友名貴子さんと町田由美さんです♪

本日はカットで初めてのご来店。
式典を終え、2次会前に
お二人揃ってロングをボブにバッサリカット☆
すっかり大人っぽくなりましたよぉ~(^з^)b
これから、
どんどん素敵な大人になって行くんでしょうね~★
成人おめでとうございま~す!!
今回ご紹介するお客様は
成人式を迎えたお二人
喜友名貴子さんと町田由美さんです♪

本日はカットで初めてのご来店。
式典を終え、2次会前に
お二人揃ってロングをボブにバッサリカット☆
すっかり大人っぽくなりましたよぉ~(^з^)b
これから、
どんどん素敵な大人になって行くんでしょうね~★
成人おめでとうございま~す!!
08/01/14 22:26
01/13: メンズのお客様
今日紹介するお客様は
那覇市からおこしの喜納一太郎さん
いつも利用ありがとうね!
千葉から成人式のため帰郷&ヘアカット
いい感じに仕上がりました。
この間16歳だっだ気がするんですが・・
そうですか、もう二十歳ですか?

それにしても・・
写真の、立てた指2本は、ただのピースサインなのか?
それとも・・
「もうボク20歳だよ♡」の意味なのか?
さだかではありませんが・・
とにかく成人でおめでとう!
島袋でした。。
那覇市からおこしの喜納一太郎さん
いつも利用ありがとうね!
千葉から成人式のため帰郷&ヘアカット
いい感じに仕上がりました。
この間16歳だっだ気がするんですが・・
そうですか、もう二十歳ですか?

それにしても・・
写真の、立てた指2本は、ただのピースサインなのか?
それとも・・
「もうボク20歳だよ♡」の意味なのか?
さだかではありませんが・・
とにかく成人でおめでとう!
島袋でした。。
08/01/13 19:28
01/12: お客様
大城蛍さん、アフターです。
本人希望で、着物にも合うボブ。


フロントはSTP、全体はクセっ毛を活かしカット
良く似合っています。
明日はいよいよ成人式。
おめでとうございます。
いつもご利用ありがとうございます。
島袋でした。
本人希望で、着物にも合うボブ。


フロントはSTP、全体はクセっ毛を活かしカット
良く似合っています。
明日はいよいよ成人式。
おめでとうございます。
いつもご利用ありがとうございます。
島袋でした。
08/01/12 19:51
01/10: お客様
浦添市からおこしの大城蛍さん☆

笑顔がステキで、そんでもって
おしゃれさんです。
今回は前ストのみで来店。
いつもご利用ありがとう!
最初担当させていただいた時は16歳。。
いや~時間が経つのは早いもので・・
今月は、もう成人式。
12日は、成人式ようにバッチリ、
ヘアデザインさせていただきます。
「蛍ちゃん、土曜日待ってるね!」
島袋でした。

笑顔がステキで、そんでもって
おしゃれさんです。
今回は前ストのみで来店。
いつもご利用ありがとう!
最初担当させていただいた時は16歳。。
いや~時間が経つのは早いもので・・
今月は、もう成人式。
12日は、成人式ようにバッチリ、
ヘアデザインさせていただきます。
「蛍ちゃん、土曜日待ってるね!」
島袋でした。
08/01/10 20:33
01/07: お客様★
少し遅れましたが・・・
2008年★あけましておめでとうございます。
さてさて、
今年1番にご紹介するお客様は
浦添市からおこしの比嘉雪乃さんです。
今回はお友達のご紹介で初めてのご来店♪゛

全体的に軽さを出して
前回かけたパーマを活かす感じでカットしました☆
ふわふわ感でやわらかさが出ていい感じです(^^)b
美肌美人の比嘉さんについついうっとり♡♡
今月、成人式があるそうで・・
素敵な成人の日を迎えて下さいね♪♪
本日はご利用ありがとうございます。
08/01/07 19:06
01/06: 正月のドライブ
08/01/06 20:11