«Prev | | 1 | 2 | 3 |...| 118 | 119 | 120 |...| 132 | 133 | 134 || Next»

09/19: お客様★


本日ご紹介させていただくお客様☆

北中城村からおこしの
Hさんです(^ε^)★

null













初めてのご来店・・かと思いきや

学生さんの時にもお見えになった事があるそうで♪


今回は

長~く伸びた前髪を流れる感じで短くカットし

全体はボリュームがでないように・・

毛先はクセ毛を活かす感じのカットです☆


物知りで知的な比嘉さん!知的な部分もありながら・・

ナイスなノリツッコミで

“コンビを組んで下さい・・”

と、言いたくなるくらい楽しかったです(∋∇∈)


また楽しいお喋りしましょうね!!

久しぶりのご来店ありがとうございます_(._.)_

        



07/09/19 12:58
島袋さんへ

下の件了解です。楽しみに待っています。

幸地 学









「沖縄より

幸地学様へ

ヘアサロンBAY-BOO CREATIONの島袋です。

ご自宅へ訪問する件の最終確認です。

9月16日(日曜日)のランチ後2時か3時と言うことで。

当日ST-Lazre駅もしくは、Marly-le-Roi駅に着いたら

ご自宅へ連絡いたします。

島袋博」



これが、パリで訪問する予定の相手へ沖縄から最後のメール。

いよいよです。

パリでストリートヘアカットパフォーマンス以外に、

もうひとつの目的

あの偉大なアーティスト幸地学さんのご自宅を訪問することです。

幸地学さんといえば、1996年レコード業界における世界一大イベント

アメリカ「グラミー賞」のシンボルアーティストとしてポスターや

CDジャケットなどをてがけた(ギャラリーアトスからの説明文を起用)

ことで世界的にも話題をよびました。

その後も大変ご活躍されています。

現在パリでアーティストとして、活躍する最も有名な

日本人のひとりです。

島袋,今からとてもわくわくしています。

帰国しましたら、おもしろい情報をお伝えします。


島袋でした☆



07/09/10 18:28

09/09: お客様

那覇市からおこしのMさん☆

2度目の来店です。

オーダーは「おまかせカット♪」

了解!














その笑顔ステキです!



頭の形と、骨格をスマートに見せる技法のカットです。

前回のヘアスタイルも、周りや職場の方にも

ウケけがよかったそうで

島袋もうれしく思います。

確か最初の来店は、職場の先輩の紹介でしたね

今回も利用ありがとう!

島袋でした



07/09/09 21:18

09/08: my sister♡

eveで~す♪

今日ご紹介するお客様は
うるま市からおこしのIさん♪゛

な・な・ナント!・・・

私の大好きなお姉ちゃんです♡
nullnull










“すっきりしたいし~
ちょっと面白いスタイルもいいなぁ~”

と言うことで・・・

結べるくらいの長さをすっきりアシメボブに★

いつも満足してくれてありがとう!!

次はカラーしようね~(^o^)/ ★☆

eveでした♪



07/09/08 23:38

09/06: お客様

albioneのデザイナー大嶺正行さん

いつも御利用ありがとう!




①今回のヘアはフロントに小さな角っぽい遊びが・・

②バックはVの字にムカデのような毛虫っぽい遊びが・・・



        ①              ②













BAY-BOOの新作ヘアーです!


デザイン名は・・


「tuno kemusi (ツノ毛虫)」


この秋、メンズヘアで大ブレイクしそうな予感・・






たぶんブレイクは・・・あり得ない・・(スタッフの意見)





すまん、島袋調子に乗りすぎた。。。




個性的でデザイナーとしての大嶺さんに


よく似合ったヘアデザインと思います.


次回はツノを削って、毛虫だけにしましょうね!



そのアプローチって・・・

変ですか?



島袋でした☆



07/09/06 19:16

09/05: お客様★

こんにちは(^∇^)ノ゛

今日ご紹介するお客様は

沖縄市からおこしの

Nさん★

nullnull










bay-booのホームページを見て


初めてのご来店です♪゛

今回のオーダーはカットv(^∀^)v

頭の形をさらにキレイに見せ・・

クセ毛も活かせる感じのボブです

穏やかで自然派という仲本さん♪

お話をしていると

私まで優しい気持ちになれました(´-`)

今日はご来店ありがとうございます!!





07/09/05 22:27

09/03: 撮影風景

場所は北谷のアメリカンビレッジ(アメスペ前)





ロケの場合よく風に泣かされます。








只今風がやむのを待っています(^^)/






それにしても・・


スタッフがみんな穏やかな表情ですね~








いったいこのカメラマンは誰でしょう?












島袋でした☆









07/09/03 20:50
こんにちは、島袋でございます。

お陰様でやっと表紙の撮影にこぎつけ・・

無事データを納品。
 
雑誌社側からの依頼を受けて、仕上がりの構図、文字のレイアウト

を把握し・・

モデル及びロケーションの選定

カメラマンとの打合わせ

ファッションデザイナーさんへの衣装提供の交渉や

撮影する場所の

使用許可申請、等々・・

1つ1つクリアしていきます。

そして、恵まれたスタッフのお陰で・・・

BAY-BOOが担当する撮影現場はコチコチの緊張感よりも

スタッフやモデルさんが、いつも穏やかで笑顔があり


楽しく、しかも短時間で終了します。

そして・・・もちろんのことですが

当日のひらめきなどで、仕事はしません。

どれだけ、計画どおり準備バンタンで

当日に臨めるかが勝負だからです。

過去の経験から、準備不足のまま

撮影にダラダラ時間をかけすぎると、カット数

が多い割りに

納得のいくショットが少ないように思われます。

なので・・

今回の撮影時間もスケジュールどおり約30分で終了です。





こちらは・・撮影に入る前

ダーナちゃんが、念入りにメークのチェックです(^^)/





さて、この場所は、いったい何処でしょう?

次回は、撮影風景を紹介します。

島袋でした☆







07/09/02 21:21
こんにちは(^^)V

今度新しく発行される有料雑誌の

表紙撮影で
 
衣装協力していただいたのは♪ 

2006年 東京コレクション に出品し話題になった

デザイナーのYoshihiro Kawasakiさん♪

ブランド名はHALLELUJAH


私も以前からすごーく気になっていたブランドで

今回快く 提供していただき本当に感謝します☆



で・・・行ってきました アトリエへ














沢山のステキなお洋服☆
素材を聞いてびっくり! パラシュートだったり。。軍人さんのテントだったり。。

今回 表紙撮影で モデルさんが着ているニットは なんと 軍人さんが蚊に刺されない為のモスキートニット で作ってるそうです。〇゜

Kawasakiさん今後も大注目ですね~♪

さてどんな表紙になるんでしょーね!楽しみです。

乞うご期待!!     
               














07/09/01 12:54

08/29: お客様

今回紹介するお客様

近藤ミカさん♪
オーダーはカラーとカット

プロのモデルさんなので髪の長さは殆どキープ

主にフロント、バング部分を骨格に合わせ多めに設定し

デザインしたヘアスタイルです。

よく似合ってますよ~!











ミカさんと言えば・・・そうです!

あの酒造メーカーのテレビCM「あなたに・くら」

でお馴染みのモデルさんで~す(^^)

ミカさんとは、過去にショーや撮影のお仕事で

何度かお世話になっています。

確か前回は・・・

フリーマガジン「マイショップスタイル」で表紙の撮影と

全日空さんの広告「旅割+Skipでひとっ飛び!」の空港でのロケ

あの時も早朝にもかかわらずとびっきりの笑顔でとても満足いく

撮影ができました。
そして・・

さらに今回、又新しい有料情報誌が誕生しま~す!

その表紙をBAY-BOO CREATIONが全面プロディユースさせて

いただきます。

ダーナさんも楽しみにしています。


その表紙にミカさんが・・・

次回のブログでロケシーンを紹介します。

ダーナさんでした☆





07/08/29 23:36
«Prev | | 1 | 2 | 3 |...| 118 | 119 | 120 |...| 132 | 133 | 134 || Next»