«Prev | | 1 | 2 | 3 |...| 74 | 75 | 76 |...| 131 | 132 | 133 || Next»
翌朝

層雲峡温泉街近くの山を散策する事にしました













いざ 山道を出発です!
















10月上旬 山は少しずつ 

色づき始めていました






空気は澄みきって お天気にも恵まれ

絶好のお散歩日より

どうぞ山の景色をご覧下さい











































なるほど・・



ここは、国立公園

































それにしても・・













さすが!


国立公園 









木(ツリー)が

デージ マギーです




ねずみ年の
Shimabukuroさんが・・













ねずみ位の

大きさに見えます




















山道を奥へ奥へと

進んでいきます













あまりの

景色の美しさに・・





「降参です」
 
「武器は持っていません」
























さらに奥へ。





























































足元の景色です。。0











地面には黄色い落ち葉が・・

















少し森を抜けると



またもや、綺麗な紅葉に遭遇




































































歩き始めて約1時間



そろそろ終了地点















この川を横目に

お散歩は終了。






















お付き合いいただき

ありがとうございました


層雲峡周辺の景色いかがでした?







次回は阿寒湖・摩周湖周辺を

紹介したいと思います











Shimabukuroさんでした。
































09/11/01 17:35
こんにちはShimabukuroさんです


富良野を出発し

目指すは層雲峡





走行中

しばらくこんな景色が続きます





















走り始めて2時間くらいすると



こんな景色に変わっていきます














それにしても・・













「しばらく道なりです♡」と



案内したっきり・・











約2時間、カーナビは音声を発しません。。








やはり北海道は広い!



















そして


約4時間後












時より山々が見えてくると










そろそろ目的地












青空

心地良いです

















小高い山々が連なり・・















そして

層雲峡の温泉地に到着。




まるでスイスの避暑地のような

景色です













これがお部屋からの眺め


最高です。

















次回は、近くで見た周辺の山道
(紅葉の様子)を



紹介したいと思います













Shimabukuroさんでした











09/10/30 19:21
こんにちは、ダーナさんです

今日紹介するヘアスタイルは

(以前の前下がりボブから大変身です)



「マシュルームボブ」














近くに寄ると分かりますが



毛先に細かいグラデーションが

入っています









このヘアスタイルを作るのも基本が大切で


仕上がりをイメージしながら


引き出したパネルを

正確な角度でシェープし丁寧に

カットしています


シンプルに見えて結構奥が


深いボブスタイルのひとつです。








PS KIKUYAMAさ~ん よく似合ってますよ

今度またロジャース行きますね!

あの香水とってもお気に入りです


ダーナさんでした。




09/10/28 12:55
こんにちはShimabukuroさんです

層雲峡に出発するわずかな時間を利用して

富良野ロープウェイを体験














下を見ると

背中や足が・・















山の頂上付近はすでに


紅葉し始めていました(10月上旬頃)




















頂上付近。。




高所恐怖症のため動けなくなっしまった
マヌケ面のShimabukuroさん
















見下ろすと

広大な大地が・・














この斜面も、もうすぐ人気スキー場に

なるそうです



























※おそらく、このあたり

10月後半は、紅葉も終わり

山頂では



雪が降り始めている頃では

ないでしょうか?












と言う訳で・・


層雲峡の景色は次回に

紹介したいと思います。







Shimabukuroさんでした





09/10/21 14:10
こんにちはダーナさんです

本日ご紹介するお客様は


高校生の澤岻ゆりあちゃんです

(紹介するのが遅そくなって
ごめんなさい)













こんかいのオーダーはカット


前回かけたパーマを生かして


少し軽さをだしました



どんどんキレイに磨きがかかっていく

ゆりあちゃん


ベイブーのおねーさん達はこれかも

楽しみにしてまーす



お勉強もがんばってね!




ダーナさんでした




09/10/18 19:54
。。。。。。。。










。。。。










。。










名護 源河川にて・・












♪~♪~









麦わら帽子はもう消えた





田んぼの蛙は

もう消えた












それでも待ってる



夏休み♪























西瓜を食べてた 夏休み ♪










水まきしたっけ 夏休み









ひまわり 夕立ち せみの声

























































































































































ちーの夏(なちゅ)は・・


















終わりよった。。0







































おわり


09/10/16 19:43
。。。。。。。










。。。








。。















ぉ父しゃ~ん!



















ち~ゎ~ぁ~!





























たのしぃ~ 


ってばぁっ~!





























あれっ??



















耳が、なぉらん。。0





















おわり






09/10/11 20:30
こんにちは、Shimabukuroさんです


先週5日間の休暇をいただき


道東まで出かけてきました


千歳空港からレンタカーで

富良野までおよそ3時間













途中に見つけた素敵な川沿いの景色













最初の宿泊先は富良野プリンスホテル




お部屋からの眺め

良いホテルです
(ホテルの接客がもとても勉強になりました)














外の景色も絶景です。






そして・・











ゆっくり温泉に入りビールやワインと共に頂いた


美味しい夕食




















翌朝・・










森林を約1時間かけての早朝散歩。



空気が澄みきっていて

とても良いお散歩コースです



































天気にも恵まれ・・




































最高のお散歩びより。




































何故か・・

















ついつい踊ってしまいます(Shimabukuro48歳の秋)





























おかげ様で朝食は大盛りでも完食。












次回は2日目に向かった層雲峡を紹介します







Shimabukuroさんでした




09/10/08 16:30
。。。。。。








。。。







。。





















「・・・。」
























ぉ父しゃん・・




「ちーのポテト まだかなぁ?」





















「・・・・。」



















ひもじぃ・・


















ぁい!





「ちーの

ポテト もってきょーる」
























おわり



09/10/04 17:25
こんにちは、Shimabukuroさんです


昨日UPする予定が


今日になってしまいました




で、本日紹介するお客様は

久しぶりのご来店

栃木県在住の黒須麻那さん☆





オーダーは「おまかせで!」と言うことで





はい、それでは

毛先の厚みを取り柔らかいフォルムに

さらに毛先アウトラインを前上がりにし

そしてバングにラウンドをきかせ

鮮度の良いヘアスタイルを提案しました







確か前回は、ネットでBAY-BOOを見つけて

のご来店でした






とてもきれいなお客様です。




又沖縄へお越しの際、ご利用お待ちしております

(ぉじちゃん 待ってるかんね♡)






Shimabukuroさんでした





09/09/27 20:20
«Prev | | 1 | 2 | 3 |...| 74 | 75 | 76 |...| 131 | 132 | 133 || Next»